こんにちは!
インターン生のラムです!
2018年2月末にセネガルにインターンに来てから早くも3ヵ月が経ちました。
いきなりですが、皆さんセネガルのイメージってどんな想像をされていますか?
私はセネガルに来る前と来てからのイメージがガラッと変わりました。
今回はこれからセネガルに和心にインターンに来ようと思っている皆さんに少しでもセネガルのイメージをお伝えできたらと思っています。
恐らく、このサイトに辿り着いたみなさんは少なからず
“アフリカ”
“セネガル”
という言葉に興味があるのだと思います。
でも実際に来られた事のある方は少ないと思いますし、そもそもどんなイメージをお持ちですか?
・アフリカだから貧困や飢餓が問題なのかな?
・衛生状態が悪い
・病院がない
・イスラム教だから危ないのでは
・豚を食べられない
・欲しいものがなかなか手に入らない
(シャンプー、石鹸、ノート、ペン、生理用品、服など)
・西アフリカは英語が全く通じないのかな
これらは全部、
セネガルに来る前の私のイメージですが・・・
1つずつ、こっちに来てからのイメージや体験を紹介していきます。
これからセネガルに来ようと思っている方、実際に来られると決めた方、セネガル渡航を参考にしていただけたら嬉しいです。
(こんな感じ。実際に連れて行っていただいた村の風景ですが、セネガルは全てこうだと思っていました。)
首都のダカールでは、貧困で苦しんでいる人が目立つわけではないです!
「村などに行けば状況は違うかもしれない。」
それを確かめたくて、ダカールから車で3時間程行った水道のない村に連れてっていただきました。
しかし、村に行っても貧困や飢餓で苦しんでいる人たちに出会う事はありませんでした。
もちろん私が行ったのは一部の村なので、その全てがとは言えませんが、話しを聞く限りアフリカ=貧困ではないということがわかりました。
むしろ、お金はもっていなくても楽しそうに生活している人たちに沢山出会いました。
衛生状態は日本より良くないことは確かですが、水道水を飲まない、外から帰ってきたら手洗いうがいをするなど、普段から気をつけていれば特に問題なく暮らせます。
正直私はもっと衛生状態が悪いのだと思っていました。
でも普段生活している和心のトイレは水洗トイレで紙も流せますし、生活する上で衛生状態はそこまで気になりません。
体調が悪くなったときは、病院もしっかりあります!
ダカールの大きな病院にはフランス人の医師が務めていたり、英語が通じたりします。
(風邪で病院に行ったり、入院したりしたとき、加入している海外保険が適応するのか確認しておくと安心です。)
セネガルは90%以上の国民がイスラム教徒ですが、(残りはキリスト教徒とその他の宗教)必ずしも危険なイメージを持つ必要はないです。
考え方や生活様式に敬意を表す配慮は必要ですが!
たとえばイスラム教では女性は特に肌を多く見せることは禁止されています。
それでも半袖にサンダルで普通に生活できますし、よほどのことがない限り問題ありません。
イスラム教徒の中で生活する。
イスラム教についての話を聞く。
という体験は、私の宗教に対する考えが大きく変わりました。
豚肉はスーパーマーケットで買えます!
イスラム教徒が間違って買わないようにかわいいブタのマークが付いていて分かりやすいです。
キリスト教徒は豚肉を食べるのでスーパーで見かけた時は驚きました。
基本的に必要な生活用品や消耗品は大体セネガルで買えます!
しかも安い!
(シャンプー約300円、ペン20円、ノート100円、生理用品100円、服も安いものだと200円程。もっとお金を出せば質の良いものも手に入ります!)
あと余談ですが、シャーペンを使ったり売ったりしているところは見たことがないです!
文字を書くのはシャーペン派!という人は替え芯の予備は多めに持ってきたほうが安心ですね。
これはほとんどイメージ通りでした。
セネガルでは英語はあまり通じません。
でも全く通じないわけでもなく「英語が通じればラッキー!」くらいの感覚でしょうか。
なので「全くフランス語は分かりません!」
という状態で来るよりも、挨拶くらいはできた方が少しの自信とともにセネガルに来られます!
(実際私はフランス語が全くわからない状態で最初苦労しました(笑))
もちろん、がっつりフランス語学習のスタートはセネガルに来てからで大丈夫です!
自分なりに頑張れそうなフランス語のテキストを1冊用意しておくと安心だと思います。
(フランス語の授業は全て英語かフランス語で行われます。頑張れ!)
いかがでしたでしょうか?
これを読んでみて少しはセネガルのイメージが変わりましたか?
あれ、意外と発展してそうやん…
と思って来ましたか?
そうなのです、セネガルって少なくとも首都のダカールは意外と発展しているんです。
もちろん車も走っていますし、舗装されている道もあります。
スマホは大体みんな持っています!
フェイスブック、インスタは当たり前!
(私は携帯電話は普及してないと思っていました)
さらに最近こんなカフェも近くにできました。
驚きですよね?
ここはセネガルです…
ここのカフェはかなり別格ですが、
こんなカフェにも行けちゃうぞ~!
更に、更に、こんな別荘まであります。
セネガルには地元感たっぷりの場所もまだまだありますが、こうやって疲れた時には息抜きもできるぞ~!
という場所もあります。
セネガルでいろんなことにチャレンジしたり、
自分のやりたいことにたっぷり時間を使ったり、
楽しいセネガル生活を送るために頑張って計画を立ててくださいね。